重大な副作用について

副作用が少ないことがメリットの睡眠薬ハイプロンですが、まれに以下のような重大な副作用が起きることがあります。
○精神症状・意識障害
幻覚や異常行動、興奮などが現れることがあります。
○依存症
連続使用をすることで依存してしまうようになり、急な服用の中止をすることで、反跳性不眠や胃不調、不安などの離脱症状が現れることがあります。
○肝機能障害
肝機能障害や黄疸が現れることがあります。
○アナフィラキシー
蕁麻疹や血管浮腫などの症状が出ます。
○呼吸抑制
呼吸機能が極端に低下している人が服用すると、呼吸抑制が起きることがあります。
いかがでしょうか。
定められた用法用量を守らずに服用していると、まれに上記の副作用が現れる場合があります。
少しでも異変を感じたら服用を中止してください。
その際、軽微なものであっても放置せず、すみやかに病院へ行きましょう。
なお、服用中止の際に現れる依存症の離脱症状に関しては、ある点に注意することで起こるリスクを減らすことができます。
それは服用を中止する場合、一気に服用をやめるのではなく徐々に服用量を減らす、ということです。
この点に注意することで、離脱症状を起きにくくすることができます。